<有度地区 親子ボウリング大会 参加者募集>
有度地区体育会では、親子ボウリング大会に参加希望のみなさまを募集しています。
■日時:令和5年7月23日(日)受付/9:10~9:30 開会式/9:35 開会式終了次第ゲーム開始
■会場:ヤングランドボウル
■参加資格:有度地区在住の親子(子どもは小学1年生~6年生)
※原則として親子ペアですが、子ども人数また親御さんのご都合によりペアを調整し参加可能。
■試合方式:親子2名の1人2ゲーム(4ゲーム合計点)※ガターなしのレーン ※マイボール使用不可・マイシューズ使用可
■参加費:2,500円(親子2名)※貸靴代含む
■参加申込:6月18日(日)吉川自治会体育部まで
※使用レーンに限りがあるため、参加人数が多数の場合、抽選(有度地区体育会が実施)にて参加者を決定し、抽選に漏れた方に限り連絡をします。
■表彰:親子ペア(1位~3位)・子ども個人賞(1位~3位)※同スコアの場合は、低学年を優先
☆お問い合わせまたはお申込み:吉川自治会体育部長(佐藤)まで ショートメール(090-1479-9708)または、メール(satokenbass@gmail.com)、自治会ホームページのメールフォームでも受け付けます。※必要事項は、お子様と親御さんのお名前(要フリガナ)・お子様の学年と性別
<体育部より 選手大募集のご案内>
吉川自治会体育部では、有度地区体育大会およびその他の競技の参加選手を大募集します。
競技名は以下の通りです。
【有度地区体育大会】 申込締切日:6月10日(土)
①クロッケーリレー 50代(男女2名ずつ)、60代(男女3名ずつ))
②ボウリングリレー 男性45歳以上5名、女性40歳以上5名
③なわとびリレー
1 男性 46歳~(両足跳び30回)
2 男性 41~45歳(あや跳び30回)
3 男性 36~40歳(後ろ回し30回)
4 男女 26~40歳(組縄跳び30回)
5 女性 16~30歳(片足跳び30回)
6 男性 16~30歳(二重回し20回)
④球運びリレー
⑤小学生リレー
⑥年齢別リレー
1 29歳以下(男女各1名)
2 30代男女(男女各2名)
3 40代(男女各1名)
4 50代(2名)
お問い合わせは、吉川自治会体育部長(佐藤)まで、メール、ショートメールまたはお電話にて
メールアドレス:satokenbass@gmail.com
電話番号:090-1479-9708
もしくは、自治会ホームページのメールフォームでも受け付けます。
トップページ下部の問い合わせフォームをご利用ください。【①お名前】【②メールアドレス】、【メッセージ欄】には必ず「③有度地区体育大会参加希望」、「④上記の競技番号」、「⑤隣組番号」をご記入ください。
※未記入がある場合は受付できません。
**************
【その他の競技】
<令和5年>
7月23日(日)親子ボウリング大会(ヤングランドボウル)
9月3日(日)有度地区体育大会*A(長崎新田スポーツ広場)予備日:9月10日(日)
※有度地区体育大会で1位となった各競技は清水区民体育大会(10月29日/清水総合運動場陸上競技場)に参加となります。
10月8日(日)*世代別グランドゴルフ大会*(長崎新田スポーツ広場)予備日:10月15日(日)
10月22日(日)年齢別スローピッチソフトボール大会(長崎新田スポーツ広場)予備日:11月19日(日)
11月12日(日)秋季婦人バレーボール大会(清水七中アリーナ)
11月26日(日)**ママさんバルーンバレーボール大会**(清水七中アリーナ)
<令和6年>
1月28日(日)自治会対抗ボウリング大会(ヤングランドボウル)
2月18日(日)ディスコン大会(清水七中アリーナ)
「*」・「**」に優勝した時は、下記のとおり、清水区の各大会に参加となります。
<令和5年>
11月9日(日)世代別グランドゴルフ大会(清水総合運動場陸上競技場)予備日:11月26日(日)
<令和6年>
2月4日(日)ママさんバルーンバレーボール大会(清水総合運動場体育館)
お問い合わせは、吉川自治会体育部長(佐藤)まで、メール、ショートメールまたはお電話にて
メールアドレス:satokenbass@gmail.com
電話番号:090-1479-9708
もしくは、自治会ホームページのメールフォームでも受け付けます。
トップページ下部の問い合わせフォームをご利用ください。【①お名前】【②メールアドレス】、【メッセージ欄】には必ず「③参加希望競技名と開催日」、「④隣組番号」をご記入ください。
※未記入がある場合は受付できません。
<有度地区男女別ソフトバレーボール大会 参加者募集>
令和5年5月28日(日)に第22回有度地区男女別ソフトバレーボール大会が開催されます。吉川自治会のみなさまで、参加希望の方や興味のある方はお問い合わせください。
※参加資格は、①吉川自治会の会員であること。ただし、中学生・高校生・大学生は参加できません。また、参加人数が少なくチームが組めない場合は、他の自治会と組んで参加可能。
(お問い合わせ)
トップページ下部の問い合わせフォームをご利用ください。【お名前】、【メールアドレス】、【メッセージ欄】には必ず「ソフトバレーボール参加希望」と「隣組番号」をご記入ください。
<有度地区バルーンバレー大会>
令和4年11月27日(日)有度地区バルーンバレー大会が開催され、チーム吉川は見事優勝しました。選手のみなさま、大変お疲れ様でした。おめでとうございます。
2022年11月13日(日)有度地区スローピッチソフトボール大会が開催されました。新型コロナウィルスの影響で、久しぶりの大会への参加でしたが、チーム吉川は持ち前の組織力で決勝に進出するも準優勝。お疲れ様でした。
※チーム吉川では、さまざまなスポーツ大会に参加希望の方(吉川在住者)を大募集しています。詳しくは、トップページ下部にあるメールフォームからお問い合わせください。
有度地区体育大会は雨天中止となりましたが、昨年の成績に基づき、吉川も参加しました。
有度地区は優勝しました。