「交通規制(建て方作業)」吉川104-10地先
建て方作業のため車両の交通規制になる道路があります。住民のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。工事区間は▶こちら(PDF)
<工事期間>令和7年2月27日~3月26日(うち3日間) 8:30~16:30
<お問い合わせ先> 株式会社一条工務店(054-349-7081)
「交通規制(ガス工事)」吉川537-2地先~827地先
ガス工事のため車両の交通規制になる道路があります。住民のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。工事区間は▶こちら(PDF)
<工事期間>令和7年2月中旬~12月下旬(施工40日) 8:30~17:00
<お問い合わせ先> 静岡ガス株式会社(054-285-2129)
「交通規制(ガス工事)」吉川158地先~202-1地先
ガス工事のため車両の交通規制になる道路があります。住民のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。工事区間は▶こちら(PDF)
<工事期間>令和7年2月上旬~12月下旬(施工10日間・舗装2日間) 8:30~17:00
<お問い合わせ先> 静岡ガス株式会社(054-285-2129)
<吉川見守りボランティア>
通学する子どもたちの安心安全を守るため、ボランティアの方が毎朝、要所で登校を見守っています。先日、有度一小学校の子どもたちから「感謝状」をいただきました。
「お子さんのため」「お孫さんのため」「地域のため」、吉川見守りボランティアでは、ご賛同いただけるみなさんを募集しております。
※曜日・時間帯などのお問い合わせは → 奥山いずみ(090-2260-3099)までお願いいたします。
★普段、ご両親やおじいちゃん・おばあちゃんとお話しする機会が少ないみなさまへ★
<清水警察署からのお知らせ>
『特殊詐欺の被害に遭わないために』
喜ぶのは犯人 私はだまされない宣言!
次のような電話がかかってきたら、すべて詐欺です。
(市・区役所からの電話)
×保険料を取りすぎた
×還付金に関する封筒を送った
×お金が戻ってきます
×ATMで手続きできます
(金融機関)
×キャッシュカードの交換が必要
×暗証番号を教えてください
(警察官)
×犯人を逮捕した
×キャッシュカードが悪用されている
×銀行員もしくは警察がお宅に伺います
(お医者さん)
×息子さんがのどの調子が悪くて病院に来ている
×息子さんが喉頭癌(こうとうがん/喉の癌)かもしれない
×ポリープかもしれない
(親族)
×携帯電話を失くした
×バック(かばん)を失くした
×書類を失くした
×荷物を送り間違えた
×妊娠させてしまった
・・・などなど、落ち着いて疑ってください。すべて詐欺です。
『横断歩道は歩行者の聖域』
(車両運転者のみなさん)
歩行者事故の約4割は横断歩道横断中です。
車両運転者は、横断歩道に近づいたとき、横断する歩行者が明らかにいない場合のほかは、その横断歩道の手前で停止できるように速度を落として進まなければなりません。
横断する歩行者がいる場合は、横断歩道の直前で必ず一旦停止して、その歩行者の横断を妨げてはいけません。
(歩行者のみなさん)
道路の横断は危険がたくさん潜んでいます。
ショッピングセンターやドラッグストアなどn周辺では事故が多発しています。
「めんどうくさいから」と横断禁止場所を渡ったり、斜め横断したり、大変危険ですので、必ず横断歩道を渡ってください。
また、夕暮れから日の出までは、事故防止のため、明るい服装や反射材を着用してください。